Blog&column
ブログ・コラム

天使の輪の作り方

query_builder 2022/06/01
コラム
25

艶やかな髪の象徴である「天使の輪」。
天使の輪が輝く、サラサラな髪質に憧れている方は多いと思います。
しかし、どうやったら作れるのかまで知っている方は少ないですよね。
この記事では、天使の輪の作り方をお伝えいたします。

▼天使の輪の作り方
天使の輪を作る為には、シャンプー・ドライヤー・ブラッシングの3つのケアが重要です。
正しくヘアケアすることで、艶やかな髪質に近づいていきますよ。
具体的な手順について見ていきましょう。

■正しいシャンプー手順
?ブラシで髪をとかす
?お湯で髪の汚れをすすぐ
?手のひらにシャンプーをのせて泡立てる
?泡立てたシャンプーを髪に馴染ませ、頭皮をマッサージしながら洗う
?すすぎ残しがないようお湯でしっかり流す
?トリートメントを髪に馴染ませる
?トリートメントを流す

シャンプーをするときのお湯の温度は38℃程度が良いでしょう。
ゴシゴシこすらないこと、ぬるま湯でキューティクルを守るのがポイントです。

■正しいドライヤー手順
?洗髪後は、水滴が落ちない程度までタオルで水気を取る
?ドライヤーを小刻みに振りながら髪を乾かしていく
?水分がなくなるまでしっかりと乾かす

ドライヤーをあてる時は、髪から10~20cm離すのがコツです。
仕上げにオイルをつけるとキューティクルを保護できますよ。

■正しいブラッシング手順
?毛先から優しくもつれをとっていく
?毛先のもつれをとったら上から下に向かって優しくとかす

ブラッシングをすることで頭皮に分泌された皮脂が髪全体に行き渡ります。
頭皮の血行も良くなるので、髪にハリとコシが生まれるでしょう。

▼まとめ
毎日正しいヘアケアを行うことで、天使の輪を手に入れることができるでしょう。
シャンプーの後は、素早くドライヤーで乾かすことでキューティクルを保護することができますよ。
また、ブラッシングは起床時・シャンプー前・就寝前の1日3回を目安に続けてみてくださいね。

NEW

  • 毛先がパサパサになる原因について

    query_builder 2023/07/02
  • 美容室に通う頻度について

    query_builder 2023/06/01
  • 美容室で髪質改善を行うメリットについて

    query_builder 2023/05/03
  • 美容室の選び方について

    query_builder 2023/04/05
  • 抜け毛の改善方法を解説

    query_builder 2023/03/03

CATEGORY

ARCHIVE